TEL03-6455-7010矯正相談受付中

WEB予約

インプラント

シミュレーションを基にした
高度なインプラント治療

インプラント

インプラント治療では、顎の骨にインプラントを埋入します。
顎の骨には神経や血管が走行していて、それらを損傷することなく安全に治療を行う必要があります。そのため手術前に骨の状態の正確な診査・診断および治療計画の立案はとても重要になります。

精度の高いインプラント治療のために

正確で精密なインプラント治療を行うには専門的な知識や経験が必要になります。
当院では正確な診査・診断のもと、3Dシミュレーションを行い、安全で質の高い治療を提供いたします。
また、骨が薄い、骨がないと診断を受けた方でも当院では対応しております。

当院のインプラント治療

01歯科用CTを活用した
治療計画の提案

当院では歯科用CTを用いて、3次元的に顎の骨や神経・血管の位置を正確に把握し、 診断を行います。

とくにインプラント処置時に重要なのは

  1. 最終的な被せ物の形態を考慮(審美的な形態、そして歯磨きしやすい形態)
  2. 骨の条件が良い部位にインプラントを埋入する
  3. 顎の骨の中には神経や血管があり、解剖学的構造物を避けた場所にインプラントを配置する

以上を考慮して安全なインプラント手術を行うために最適な位置を分析します。

この段階で、骨の量が不十分である場合は骨造成の必要性の有無の検討を行います。

02コンピュータシミュレーションによるインプラント位置の決定

当院では、インプラント治療時の診査、診断を大切にしております。
口腔内のデータを取得後、分析ソフトで診断を行い、治療が始まる前に最終的なゴールを歯科医師と患者さまが共有をしてから、インプラント治療を開始します。
まずは現状の口腔内の型取りを行い、どういった歯の形態が審美的かつ機能的に理想的かを知るために、技工士にWAXUPを依頼します。
この作業により、最終的な歯の形のイメージすることが可能となります。

そしてこのWAXUPと撮影したCTをインプラント分析ソフトで診断を行い、

  1. 被せ物にとっての理想的なインプラントの位置
  2. 骨にとっての理想的なインプラントの位置

をパソコン上でシミュレーションしていきます。

03サージカルガイドによる
インプラント手術

手術の際にも、分析ソフトで決定した理想的なインプラントの位置と同じ位置にインプラントの埋入ができるようにサージカルガイドを使用します。

サージカルガイドの利点

サージカルガイドを利用することにより

  1. 埋入位置の精度が良くなるため、被せ物の審美性やブラッシングがしやすく清掃性も良くなり、インプラントの予知性が向上する
  2. 手術時間の短縮ができる
  3. 神経や血管等の解剖学的にインプラントを避ける必要がある部位に対して、術前に埋入位置を決めているためよりリスクが少なくインプラントを埋入することができる

などのメリットがあります。

インプラント治療の流れ

  1. Flow01

    問診・カウンセリング

    当院ではインプラントに関する初診カウンセリングを行っています。患者さまの現状を確認した後、インプラントの基本情報やメリット・デメリットなどを詳しくお伝えいたします。また手術や費用などに関する疑問や不安な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

  2. Flow02

    検査・診断

    お口の中を詳しくチェックし、レントゲンやCTで骨の状態を検査します。そのうえで患者さまのご希望や健康状態に合わせて、具体的な治療計画を作成いたします。

  3. Flow03

    治療計画の説明

    作成した治療計画を元に治療の手順や費用などを詳しくお伝えします。ご不明点があれば、どんなことでもご相談ください。
    必ず手術の内容に納得していただいてから次のステップに進むことを心がけています。問題がなければ手術へと進みます。

  4. Flow04

    1次手術

    歯ぐきを開き、顎の骨を削り、インプラントを的確に埋め込みます。

  5. Flow05

    治癒期間

    インプラントが顎の骨にしっかり結びつくための治癒期間を設けます。患者さまの症例によって具体的な日数は異なりますが、平均で2~6カ月ほどです。

  6. Flow06

    2次手術

    歯ぐきを再び開き、インプラントと骨が一体化しているかを確認します。問題がなければ、インプラント上部にキャップを設置。歯ぐきが改善するまで数週間待ちます。

  7. Flow07

    型取り

    上部に被せ物のための型取りを行っていきます。
    素材についてのご要望を伺い、歯科技工所へ依頼しますので、2週間ほどをお待ちいただきます。

  8. Flow08

    完成

    最終的な被せ物を装着します。その後、咬み合わせや形などを微調整し、治療は完了です。

骨が足りない部位への
インプラント治療

インプラントを成功させるためには、インプラント体を埋め込む顎の骨量が確保されていることが欠かせません。つまり骨が不足している場合、適切な治療が難しくなるのです。そのような状況に対応する手段として、当院では「骨造成」という治療を提案可能です。骨造成とインプラント治療を組み合わせれば、さまざまな症例に対応できます。
実際に当院では他院から骨造成を伴うインプラント治療のご紹介が多く実例が豊富です。

骨造成

骨の幅や高さが足りない場合に行われる方法です。
骨が不足している部位に人工骨や自家骨を補填し、骨の再生を促進する特殊な膜で被い骨の量を増やします。インプラント手術前に行ったり、インプラント手術と同時に行うことがあります。

治療期間
2カ月~12カ月

Merit

  • 骨の量が不足している方も、インプラント治療を受けられるようになります
  • 1つの歯だけでなく、複数の歯の治療にも適用できる可能性が高まります

Demerit

  • インプラント単独の手術よりも治療期間が伸びる可能性があります
  • 術後の腫れや痛みを生じる可能性があります

インプラント埋入と同時の骨造成

症例によってはインプラント埋入と骨造成を同時に行えることがあります。具体的には、インプラントを埋め込むための骨は存在しているものの、そのままではわずかにインプラント体がはみ出てしまう場合などです。
このようなケースにおいては、露出したインプラントの上に人工骨を補填し、周りを保護膜で覆います。インプラント埋入と同時に行えるため、治療が早く終わるのがメリットです。

骨造成後インプラント

骨が非常に薄い場合、インプラントを埋入するのが困難になります。
その場合は骨造成で骨量を確保して待機してからインプラントを埋入していきます。

上顎洞底挙上術(サイナスリフト)

上顎の奥歯で骨が足りない場合に行われます。
上顎洞と骨との間にある膜を持ち上げ、その隙間に人工骨や自家骨を補填します。

治療期間
4カ月~6カ月

Merit

  • 広範囲にわたって骨造成ができます
  • 骨が非常に薄い(3mm以下)、もしくは多数の歯を失っているケースにも有効です
  • 手術の際に歯肉を切開するため、治療部位が見えやすく、正確な処置が期待できます

Demerit

  • 治療が広範囲に及ぶため、患者さまの負担が大きくなります
  • 骨造成に3~6カ月と時間がかかり、その後にインプラントを埋め込むため、最低でも治療期間に1年ほど要します

上顎洞底挙上術(ソケットリフト)

上顎の奥歯で骨が足りない場合に行われます。
ある程度の骨(4mm~5mm以上)があるが、骨造成が必要な際に行う処置です。
インプラントを埋入する穴に人工骨や自家骨を入れ、専用の器具を使って上顎洞を押し上げる方法です。

治療期間
4カ月~6カ月

Merit

  • サイナスリフトよりも小規模な手術なので負担は最小限です
  • サイナスリフトよりも治療期間が短くなります

Demerit

  • 治療時に上顎洞の粘膜を破ってしまうリスクが存在します

エクストルージョンと
クラウンレングスニング

歯が深い位置で破折してしまった場合、または虫歯や古い詰め物が深くそのままでは適切に被せ物を行えない場合、 エクストルージョンやクラウンレングスニングを行い、抜歯をせずに歯を保存する方法があります。

エクストルージョン

挺出をさせたい隣の歯に針金を渡し、挺出をさせたい歯にゴムをかけて上方に引っ張る方法です。
深い位置にあった歯を歯肉より上に出すことができます。
抜歯をしてインプラント治療が必要と診断された歯でも、エクストルージョンを行うことにより歯の保存が可能となる場合もあります。

クラウンレングスニング

奥歯であれば、十分な被せ物のためのクリアランスがない場合やエクストルージョンが難しいケースで行う方法です。
歯肉より下に歯が存在しており、抜歯が必要であった歯もクラウンレングスニングを行うことによって保存が可能となる場合もあります。

前歯であればガミースマイルで歯肉を下げたい場合や左右の歯肉の高さが不揃いの場合、行う治療方法です。

歯を失った際の治療法の比較

失った歯の修復方法としては、入れ歯、ブリッジ、インプラントの3つが主流です。それぞれにメリット・デメリットが存在します。
ただ、そのなかでもインプラントは他の方法に比べ、自然な使用感、長持ちする、隣接する歯を削る必要がないなどの利点があります。

インプラント
ブリッジ
入れ歯
取り外し なし なし あり
他の歯への影響 削らない 削る 削る
外科処置 あり なし なし
治療期間 2~12カ月 1~3カ月 1~3カ月
保険適応 適応外 どちらもあり どちらもあり
しゃべりやすさ 天然歯のように使えるので、問題ありません とくに問題はありません 違和感を覚える場合があります
審美性 美しく仕上がります 入れ歯よりは美しく仕上がります 保険の入れ歯の場合だと見た目がきれいに仕上がっていない場合があります
他の歯への負担 1歯単位なので負担が少ない 橋を架ける周囲の歯に負担がかかる 金属のクラスプ(留め具)で引っ掛ける歯に負担がかかる場合がある
メインテナンス方法 歯ブラシなどを使用します 歯ブラシなどを使用します 専用の洗浄剤を使用する

インプラント治療の詳細について

診療前の注意点について

  • 保険外診療のため、治療費用が高くなる場合があります
  • 外科手術が必要になるため、患者さまに体力的な負担がかかります
  • 段階的に治療を進めていくため、治療期間が長くなります
  • 術後に痛み・腫れ・出血・合併症を伴う可能性があります
  • 術後も定期的なメインテナンスが必要です

費用について

歯科治療の費用につきましては料金表をご確認ください。また不明点がありましたら事前にスタッフにお尋ねください。